地方競馬の勝ち方を徹底解説!中央との違いや買い方のコツを掴んでうまく攻略しよう!

突然ですが、皆さんの中に地方競馬予想に苦戦している方はどれだけいるでしょうか。
おそらく、約8割以上の方はその難しさに頭を抱えているはず。
ということで今回は、地方競馬の勝ち方を皆さんにお伝えしていきます!
中央との違いや傾向に基づいた当て方、利益を出すための具体的な買い方のコツを詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事で分かること
- 中央競馬との違い
- 傾向に基づいた当て方
- 利益を出すための買い方のコツ
- 多くの方が活用する無料の予想元

プロ評論家として競馬予想サイトの検証や競馬コラムの執筆まで幅広く活動を行う。
独自で設けたレビュー投稿で募った第三者評価をもとに、エビデンスを重視した検証を手掛けている。
目次[表示]
地方競馬が難しいのは中央競馬との違いが大きいから
さっそく買い方のご紹介に行きたいところですが・・・
その前に、地方競馬予想をするうえで絶対に心得ておくべき「中央競馬との違い」を解説していきます。
一覧でご紹介するので、下記5点は把握しておきましょう。
地方と中央の違い | 概要 |
---|---|
レースのレベルが低い | ビッグレースがあまり無く全体的に賞金が少ない |
競走馬のレベルが低い | 賞金が少ないため強い馬が地方に集まらない |
ダートコースが主流 | 盛岡以外の競馬場はすべてダートのみの設営 |
開催日と時間が異なる | 平日も開催されているうえナイター開催もある |
騎手や調教師が違う | 全騎手・調教師が各競馬場の所属となっている |
見て分かる通り、地方と中央は全くの別物。
「中央競馬=競馬」という考えを持っている方は多いと思いますが、その考えのまま地方競馬予想をすると痛い目に合うので注意しましょう。
傾向に基づいた当て方を知れば攻略しやすい
中央との違いが多く、特徴の違いを見るだけでも難しいことが分かる地方競馬。
ですが実は、その傾向に基づいた当て方を知ることで比較的攻略がしやすくなります。
もちろん難しいことに変わりはありませんが、競馬が情報ゲーである以上は当て方を知っているか知らないかで差が出ることは明白でしょう。
下記3点、必ず押さえるようにしてください。
- 騎手を軸に考える
- 連系馬券は避ける
- 逃げ馬・先行馬を狙う
これは私自身の経験に加え、実際に地方競馬で勝っている人が実践している具体的な例でもあります。
勝ち方や買い方のコツを学ぶうえで意識するべき部分なので、不安があれば下記から詳しい解説を見ておくこともおすすめです。
>>地方競馬の詳しい当て方の解説はこちら
>>地方競馬で勝っている人の特徴・買い方はこちら
地方競馬の勝ち方は?利益を出すための買い方のコツをご紹介
お待たせしました。
ここからは地方競馬で利益を出すための買い方のコツをご紹介します!
それぞれ具体的に解説していきますので、全部押さえて地方競馬を完全攻略していきましょう!
- 1番人気のオッズを見て最適な券種を選ぶ
- 内枠の先行・逃げ馬を軸に選ぶ
- 持ち時計をしっかりチェックする
- 馬場状態を見て適正に合う馬選びをする
- 地元騎手の勝率に着目する
- レース間隔とその調教状況を見る
1番人気のオッズを見て最適な券種を選ぶ
地方競馬は、競走馬の実力が読みにくい分オッズが極端に偏りがちです。
そのため、1番人気が圧倒的すぎるとオッズが付きにくくなり、配当妙味が少なくなっていしまいます。
この状況で単勝や複勝などで当てたとしても利益は微々たるものなので、より期待できる券種を選ぶ方が得策というわけです。
例えば、1番人気が圧倒的な時はその馬を軸に思い切って馬単や3連単を狙う。
逆に1番人気が2番人気以下のオッズと近ければ網羅性が高いワイドや3連複を狙う。
などなど、その状況に応じて最適な券種を選ぶことが、地方競馬で利益を出すためのコツと言えます。
内枠の先行馬・逃げ馬を軸に選ぶ
地方競馬は、先行馬・逃げ馬が有利なコースが多いです。
傾向として”前に行ったもん勝ち”なので、これらの脚質を持つ馬を軸に選ぶことが勝ちへの秘訣と言えます。
ただ1点だけ注意して欲しいのが、これらの馬が外枠にいる時。
外枠にいると距離やコースの形状の問題で前に出にくく巻き返せない可能性があるので、そういった場合は見送るのも手です。
しっかり状況を見て、判断するようにしましょう。
持ち時計をしっかりチェックする
持ち時計とは、その馬が持っている距離の中で最も速いタイムのこと。
これをしっかり見ておくことで、その馬がどんな状況下で一番実力を発揮するのかがある程度分かるようになります。
例えば、どんな馬場で持ちタイムを持っているのかという傾向が分かったり、同条件の持ちタイムがあった時に比較ができたりなど事前情報としてかなり参考になります。
確認する目安としては、直近1〜2ヶ月以内程度の持ち時計が良いでしょう。
地方は開催日数が多く直近のタイムがかなり参考になるので、予想の前に目を通してみてください。
馬場状態を見て適正に合う馬選びをする
地方競馬は基本ダートコースが主流なので、気候や当日のレース状況によって荒れやすくなる傾向にあります。
そのため、その時の馬場状態に適正がある馬選びをするのは必須です。
特に、荒れる傾向が強い道悪の場合はその状態で好走歴がある馬や持ちタイムが速い馬、血統が強い馬などを事前に調べておくことがおすすめ。
注意点が、仮に良馬場であった場合も前半レースや後半レースで状態が変わること。
ダートは後半レースにいくにつれて状態が変わりやすいので、その都度馬場状態はチェックするようにしましょう。
地元騎手の勝率に着目する
前述の通り、地方競馬では各競馬場ごとに所属騎手が在籍しています。
そのうえで所属しているのが地元の騎手であればその競馬場の特徴を掴んでいるため、かなり重要な予想ファクターです。
また、そのうえで該当競馬場で勝率が高い騎手はそのレースにおいて最も期待できる騎手とも言えるので、チェックは必至。
もちろんこれを確定要素にすることはリスクもありますが、こういった傾向やデータを活かした騎手狙いはかなり有効です。
騎手買い以外の要素を踏まえたうえで活用すればより精度も増すので、参考にしてみてください。
レース間隔とその調教状況を見る
意外にも重視したいのがレース間隔やその場合における調教状況。
地方競馬は中央よりもレース間隔が短く、1頭の馬が月に2レース走ることも珍しくありません。
要は中央競馬よりも競走馬が疲弊しやすい環境なので、その場合の状況を考慮したうえで馬選びをすることがかなり有効です。
見方としては、レース直後の疲労がある中での調教タイムなどがかなり参考になります。
明らかに以前との差がある場合は見送り、逆にタイムが上がっていれば期待材料にもなるので、ぜひ注目してみてみてください。
【併せて知ろう】地方競馬予想は無料の予想元を活用する人が多い
ここまで解説してきた通り、地方競馬は勝ち方やコツを掴むことで勝率はグンと上がっていきます。
が、それに併せて知っておくべきなのが、実は多くの方が無料の予想元を活用しているということ。
“無料”というメリットがあるのでリスクは無く、盤石な対策手段として攻略の幅を広げることができます。
ただ、いくら無料といっても精度が低ければお話になりませんし、活用する価値はありません。
なので今回は、実際に私自身が使って実績を残すことができた予想元だけを厳選してご紹介します。
手っ取り早い攻略法を実践したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
※名前タップで検証記事/右にスクロールで公式サイトへ
サイト名 | ジャンル 利用方法 | 的中率/回収率 | 累計成績 | 特徴 | 価格 公開頻度 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
\安定/ ラクショー | 予想サイト (無料LINE登録) | 88%/281% | 52戦46勝6敗 +1,206,000円 | ・長期間崩れない抜群の安定感 ・配当面も申し分なく稼げる ・無料予想では最大8連勝 | 価格:無料 (毎日予想公開) | URL |
\バランス/ ケイバ一番星 | 予想サイト (無料LINE登録) | 79%/346% | 182戦144勝38敗 +4,674,390円 | ・180戦以上プラス収支 ・1撃1撃の期待度が高い ・1撃139万円の実績あり | 価格:無料 (毎日予想公開) | URL |
\コスパ/ シンケイバ | AI予想サイト (無料メール登録) | 77%/792% | 40戦31勝9敗 +1,115,200円 | ・圧倒的な回収率 ・長期的に崩れない安定感 ・たった2点で勝てる | 価格:無料 (毎週予想公開) | URL |
全て使う必要はありませんので、自分に合いそうなものを1,2つ押さえておきましょう。
本記事でご紹介した攻略法との併用すればより確実な予想ができると思いますので、ぜひこの機会にうまく活用してみてください!
また、より幅広い地方競馬で有用な予想元を知りたい方は、下記も参考にすることもおすすめです。
【まとめ】買い方のコツを押さえて地方競馬を攻略しよう!
今回は地方競馬の勝ち方”や利益を出すための買い方のコツを詳しく解説していきましたが、いかがでしたでしょうか。
中央競馬と特徴が大きく異なる地方競馬ですが、今回解説してきた方法を活用すればかなり勝率は上がるはずです。
改めて、ご紹介した内容を振り返っていきましょう。
- 1番人気のオッズを見て最適な券種を選ぶ
- 内枠の先行・逃げ馬を軸に選ぶ
- 持ち時計をしっかりチェックする
- 馬場状態を見て適正に合う馬選びをする
- 地元騎手の勝率に着目する
- レース間隔とその調教状況を見る
データを調べる難し目の内容もありますが、ほとんどは意識するだけで変えられる部分です。
徐々に取り入れていき、ぜひ地方競馬の勝率を上げるきっかけにしてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
併せて使いたい無料サービスをピックアップ!
ここまでご覧いただきありがとうございます。
最後にはなりますが、ここでは本記事の内容の「ついで」に使える無料サービスを厳選し、皆さんにご紹介していきます。
ご紹介する10サイトはすべて最低1日1回は必ず買い目を公開しており、平日でも週末でも役立つこと間違いなし!
【今週の中央競馬】【今週の地方競馬】に期待できるものだけをランキング形式で用意したので、ぜひご活用下さい!
【今週の中央競馬ランキング】
サイト名 | 実績 | 検証成績 | 総合的中率 | 総合回収率 | 的中率/回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1位![]() シンケイバ | コスパの高さが業界随一! たった2点で稼ぐ効率派! | 43戦33勝10敗 +1,115,050円 ▶検証記事を見る | 76% | 744% | 今週の予想:無料公開あり ⇒公式サイトはこちら |
2位![]() えぶり | 無料予想だけで長く | 99戦81勝18敗 +1,008,850円 ▶検証記事を見る | 81% | 303% | 今週の予想:無料公開あり ⇒公式サイトはこちら |
3位![]() えーあいNEO | 先週末は連続で3連複的中! 圧巻の安定した精度を誇る! | 23戦19勝4敗 +1,320,500円 ▶検証記事を見る | 86% | 674% | 今週の予想:無料公開あり ⇒公式サイトはこちら |
4位![]() プレミアム | 短期でがっつり稼げる! 今週も平場予想を見事的中! | 82戦62勝20敗 +4,502,050円 ▶検証記事を見る | 82% | 943% | 今週の予想:無料公開あり ⇒公式サイトはこちら |
5位![]() ベストホース | 3連単特化の配当型! 安定感が凄まじく 的中連発!! | 28戦25勝3敗 +675,240円 ▶検証記事を見る | 89% | 221% | 今週の予想:無料公開あり ⇒公式サイトはこちら |
【今週の地方競馬ランキング】
サイト名 | 実績 | 検証成績 | 総合的中率 | 総合回収率 | 的中率/回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1位![]() ケイバ一番星 | 先週の地方で2連勝! 獲得利益は196,350円! (無料予想) | 172戦136勝36敗 +4,561,890円 ▶検証記事を見る | 79% | 352% | 今週の予想:無料公開あり ⇒公式サイトはこちら |
2位![]() ベストホース | 先週も大活躍! 盛岡・笠松で2連勝! | 28戦25勝3敗 +675,240円 ▶検証記事を見る | 89% | 221% | 今週の予想:無料公開あり ⇒公式サイトはこちら |
3位![]() 馬券茶屋 | 現在無料予想3連勝中! 平日が特に強い! | 99戦83勝16敗 +843,490円 ▶検証記事を見る | 83% | 301% | 今週の予想:無料公開あり ⇒公式サイトはこちら |
4位![]() 競馬裏街道 | 毎日予想を無料公開 地方競馬の勝率は8割超え | 303戦189勝114敗 +6,297,500円 ▶検証記事を見る | 72% | 259% | 今週の予想:無料公開あり ⇒公式サイトはこちら |
5位![]() 競馬センス | 地方でも3連単的中連発! なんと9連勝の実績まで! | 355戦234勝121敗 +5,149,220円 ▶検証記事を見る | 69% | 226% | 今週の予想:無料公開あり ⇒公式サイトはこちら |
どのサイトもプラス収支を維持!
ほとんどが長期間の参加を踏まえたうえで7割超えの的中率をキープしているため、安心して利用できるはずです。
毎日必ず1回は無料で予想を受け取れるので、ぜひうまく使ってみてください!
LINE公式アカウントが新規リニューアル!(2024年11月〜)
この度、ご好評につき前アカウントの友だち数が上限に達しました。
いつもご愛顧いただいている皆さま、本当にありがとうございます!!
そこで今回は心機一転、2024年11月にLINEアカウントを新規リニューアルさせていただく運びとなりました!
新規LINEアカウントでは・・・
今までの登録者限定情報だけでなく、下記のような新規の独自情報まで網羅!
- 前週の的中情報の提供(具体的な予想元まで)
- 噂の新サイトの最速検証結果の先行公開
- 注目馬・レースなどの攻略情報
ぜひ、前アカウントを登録していた方々も再度友だち登録していただけますと幸いです。
今なら登録していただくと、即日で限定情報を受け取れるようになっています!
ぜひ、お早めに!!

コラムに関する新着口コミ
コメントはまだありません。
コラムの口コミを募集しています