地方競馬の八百長は見抜ける!?特徴を徹底解説!

地方競馬 八百長アイキャッチ

みなさんこんにちわ、競馬予想Masters管理人の及川です。

今回紹介するのは、地方競馬の八百長について。

過去にも大きな問題となった八百長事件も多く、令和になった今でも問題視されています。

実際に私の元にも、地方競馬は八百長が気になって参加できないといった声が届いているのです。

それもそのはず。

なぜなら、地方競馬において八百長は確実に存在しているからです。

そこで本記事では、どのようにして八百長を対策しつつ地方競馬に投資すれば良いのか、八百長がどのように行われるかの仕組みまで徹底的に解説していきます。

ぜひ最後まで御覧ください。

八百長とは

あたかも真面目に勝負しているように見せかけておきながら、予め勝敗を約束しておりその通りに決着させる事を八百長といいます。

当然、競馬において八百長は禁止されており厳しいバツが課せられます。

八百長が発覚すると関係者は逮捕される

八百長が起きてしまうとJRA・NARの信用問題となってしまうため厳重に取り締まっている大きな問題です。

実際に八百長を行った騎手や調教師はその資格を剥奪され、業界に生き残ることは不可能になります。

もちろん、競馬業界に関わっていなくとも八百長への関与が判明すれば競馬法違反により逮捕。

他のスポーツでも八百長は起こり得る問題ですが、競馬を含む公営ギャンブルに関しては大金が絡むということもあり、特に厳重に処罰しなければならないのです。

競馬から八百長を切り離すことはできない

長い歴史を持つ競馬ですが、昔から八百長は問題視されており多くの対策を講じてきました。

ですが、今もなお八百長は無くなっていません。

逮捕や免許剥奪のリスクを負ってでも、お金を稼ぎたいという方が減ることはないということです。

八百長を行う側も、運営側の対策を掻い潜るような方法を編み出し続けており、イタチごっこ状態。

大金が関わるギャンブルである競馬において、どれだけ対策を練っても八百長をゼロにするというのは恐らく不可能でしょう。

また、内部の関係者がリークしない限り八百長を暴くことができないため、発覚すること自体が非常に稀なんです。

過去に起きた八百長について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

>>過去に起きた八百長ランキングTOP7はこちら

地方競馬で八百長が多い3つの理由

中央競馬に比べ地方競馬の方が八百長が起きやすいとされています。

競馬で八百長を行ったことがバレれば逮捕され職を失うという大きなリスクがあるにも関わらず、なぜ八百長が繰り返されてしまうのか。

地方競馬で八百長がおきる原因として考えられるのはこの3つ。

  • 八百長を行う風潮がある
  • 騎手の給料が安い
  • レースの報酬が少ない

やはり一番の要因は地方競馬に八百長をする風潮があるところです。

八百長が行われてきている地元独特の空気感。

これが地方競馬に置いて八百長が起こる一番の原因と言って良いでしょう。

それに加え、騎手や馬主の儲けの少なさも原因の一つ。

中央競馬の騎手の収入は平均年収で1000万円以上ですが、地方競馬の場合は200〜300万円もざら。

1レースの給料は6着以降だと6,000円とかなりシビアです。

そのうえ、重賞レースの賞金額も大きく異なり、億単位の賞金がでる中央競馬にくらべ地方競馬は最大でも6000万円。

少ない金額ではありませんが、参加する事自体ハードルが高いため、まとまったお金を稼ぐのは難しいのが地方競馬ジョッキーの現状です。

このような状況が地方競馬は八百長が多いとされる原因になっています。

八百長の仕組みを徹底解説!

元騎手であり、最近SNSなどでも話題となっている瀧川寿希也さんですが、過去に自身も八百長を行っていたと公表。

これまで明言はしてこなかった地方競馬の八百長の実態を暴露していました。

動画の内容を参考に八百長が行われる仕組みを分かりやすくまとめました。

ポイントは以下の4つ。

  1. 出走表を見て八百長を行うか判断
  2. 騎手が八百長を計画
  3. 八百長に関与する関係者
  4. 競馬法を掻い潜り馬券を購入

上から順に、簡潔かつ分かりやすく解説していきます。

出走表を見て八百長を行うか判断する

地方競馬では、レースの2日前に出走表が公表されます。

どの馬が出走するのか、誰がどの馬に騎乗するのかを見て合計12レースの中に八百長をしても怪しまれ無さそうなレースがあるか。

八百長を行った時に美味しい稼ぎになりそうなレースがあるかを判断するようです。

ちなみに、1日1レースが平均で多い時だと1日2レースもの八百長が行われると語っていました。

八百長を計画する

出走表をみて八百長を提案するのは騎手。

大体ですが、レースに参加する騎手半数ほどが結託し計画されるようです。

もちろん、八百長に一切関与しない騎手も存在するようですが、滝川氏いわくほとんどの騎手が八百長を行っており、協力費1万円でもやりたいという程なんだとか。

それだけ多くの騎手が八百長に関与しているからこそ、八百長を疑われる騎手が現れるのでしょう。

実際なんjなどの掲示板やSNSで叩かれている騎手も多く、見かけたことがある方も少なくないはずです。

これらの騎手が本当に八百長を行っているのか探るべく、競馬予想Mastersでは八百長が疑われている騎手をまとめた記事も公開しています。

詳しく知りたいという方は以下の記事をご覧ください。

>>八百長を疑われている騎手リストはこちら

八百長に関わる主な関係者

競馬の主の関係者がこちら。

  • 騎手
  • 馬主
  • 調教師
  • 厩務員

その中で、八百長に関わることが多いのが、騎手と馬主になります。

ただ例外として、調教師や厩務員が馬を自身で所持している場合は、その馬を負けるように調整して、人気が落ちたタイミングで一気に仕上げるなんてこともあるようです。

競馬法を掻い潜り馬券を購入する

騎手や調教師、厩務員は馬券を購入することができないため馬主と協力し代わりに馬券を購入してもらいます。

これとは別に、調教師や厩務員の所持した馬で八百長を行う場合は馬運車の運転手に賄賂を渡して馬券を購入してもらっているんだとか。

競馬法では当事者の購入は禁止されているものの、その関係は購入できるので、外部に協力者さえいれば簡単に馬券を購入することができるということです。

八百長が行われる可能性の高い4つの特徴

八百長を見抜くポイント

結論から言うと、八百長を完璧に見抜くことは不可能です。

ですが、八百長が起こりそうな状況や、起きているのを予測することは可能。

基本的に八百長を活かして大きく稼ぎに行くというのはリスクが高すぎるので、八百長の可能性があると判断した時点でそのレースに投資するのを避けるのが得策です。

八百長が行われていないかを皆様自身が判断できるようになるよう、4つのポイントにまとめました。

  • 過去に八百長が行われた競馬場は再発率が高い
  • 八百長疑惑のある騎手を覚える
  • オッズに異常な変動
  • 第三者から八百長が疑われている

これらのポイントについて詳しく解説していきます。

過去に八百長が行われた競馬場は再発率が高い

地方競馬で八百長が行われていることは確かですが、件数は競馬場によって異なります。

中央競馬と違い、地方競馬は各地方自治体が管理しているため規則や体制は定められていないのがその要因です。

過去に八百長が発覚した事例や騎手からのリークがあった地方の競馬場はこの5会場。

  • 笠松競馬場
  • 川崎競馬場
  • 船橋競馬場
  • 浦和競馬場
  • 金沢競馬場

八百長が行われるのは、運営側の管理が甘いというのも大きな要因なので、これらの競馬場は八百長を行う側にとって、やりやすい環境となっていることが考えられます。

よって、これらの競馬場は避けるのが定石です。

八百長疑惑のある騎手を覚える

八百長が繰り返される競馬場があるのと同様に、八百長を行う騎手は何度も繰り返すという傾向があります。

実際に疑われている騎手が怪しい走りをしているのを見たこともあります。

勘違いや、自身の馬券が当たらなかったからと叩かれている方もいるとは思いますが、ある程度競馬に詳しい人なら確実に八百長をしていると分かる騎手も少なくなりません。

怪しいと思う騎手を予め覚えておけば、茶番レースにお金を掛けずに済むので、押さえておくようにしましょう。

オッズに異常な変動がある

八百長が行われるレースでは、オッズが異常な動きを見せるときがあります。

大金を稼ぐために大量にお金が投資されることにより、オッズが急変動しているという状況。

これを『異常オッズ』と言います。

人気の低かった馬が一気に上位人気になったり、三連単で不人気馬を含む買い目が上位にきていたりした場合は怪しいと思いましょう。

このようなオッズの異常変動が無いことを確認してから投資するためには、投票時間いっぱいまで使って馬券を購入するのがおすすめです。

第三者から疑われている

地方競馬に投資している人の多くは八百長に敏感になっており、情報の共有が行われることが多くあります。

それらを確認する方法は、なんjなどの掲示板やtwitterなどのSNS。

地方競馬の八百長 掲示板での反応

このように騎手が疑われていたり、レース自体が疑われているということが多くあります。

そういった場合は大半は黒。

良くてもグレーゾーンだと思ってください。

多くの方から疑われるというのはそこそこ大胆な八百長を行っている場合が多いので注意が必要です。

地方競馬での八百長まとめ

いかがでしたでしょうか。

今もなお、八百長が行われていることは間違いないと皆様にも分かっていただけたはずです。

とはいえ、我々は競馬関係者でないため、内部事情まで探ることは不可能なので一般人がこの問題の深い根を掘り起こすことはできません。

ですが、本記事を見た方なら八百長を避け、安心して地方競馬を楽しめるはず。

地方競馬をものにすれば稼げるチャンスは数倍です!

とはいったものの、地方競馬は情報収集の難しく簡単に稼ぐことはできません。

では、地方競馬で稼ぐにはどうしたらいいのか。

私がおすすめしているのは競馬予想サイトを活用することです。

競馬予想サイトは競馬予想のプロフェッショナル集団。

我々が知ることのできない内部の情報にまで精通しているため、避けるしかなかった八百長の情報すらもキャッチすることが可能です。

ここまで読んでいただいた皆様には特別に競馬予想Masters管理人の及川が実際に利用して、本当に稼げると判断した地方競馬に特化した競馬予想サイトを紹介します!

【今週の中央競馬】【今週の地方競馬】に期待できるものだけをランキング形式で用意したので、ぜひご活用下さい!

【今週の中央競馬ランキング】

サイト名 実績 検証成績 総合的中率 総合回収率 的中率/回収率
1位
逆転競馬 トップ画像 2
逆転競馬

4月19日
アンタレスSを
無料予想で的中!
今週も期待大!

66戦56勝10敗
+2,209,300円
▶検証記事を見る
84% 769% 今週の予想:無料公開あり
⇒公式サイトはこちら
2位
ONE トップ画像
ONE

無料予想で20日に
皐月賞(G1)を的中!
中央競馬の安定感◎

22戦20勝2敗
+697,000円
▶検証記事を見る
90% 205% 今週の予想:無料公開あり
⇒公式サイトはこちら
3位
シンケイバ トップ画像
シンケイバ
たった2点で稼げる!
コスパ最高でとにかく
効率的!
37戦28勝9敗
+1,102,700円
▶検証記事を見る
75% 840% 今週の予想:無料公開あり
⇒公式サイトはこちら
4位
プレミアム トップ画像
プレミアム
短期でがっつり稼げる!
今週も平場予想を見事的中!
82戦62勝20敗
+4,502,050円
▶検証記事を見る
82% 943% 今週の予想:無料公開あり
⇒公式サイトはこちら
5位
BESTHORSE トップ画像
ベストホース
3連単特化の配当型!
安定感が凄まじく
的中連発!!
20戦18勝2敗
+479,110円
▶検証記事を見る
90% 220% 今週の予想:無料公開あり
⇒公式サイトはこちら

【今週の地方競馬ランキング】

サイト名
※タップで検証へ
実績 検証成績 総合的中率 総合回収率 的中率/回収率
1位
ウマぎゃる トップ画像
ウマぎゃる

たった300円で参加可能!
低リスクで手軽さ抜群
の無料予想が魅力!

23戦19勝4敗
+317,000円
▶検証記事を見る
82% 407% 今週の予想:無料公開あり
⇒公式サイトはこちら
2位
大当たり競馬 トップ
大当たり競馬
園田競馬は
大当り競馬1択!
連日10万超えの払戻し
の獲得実績あり
97戦76勝21敗
+4,468,110円
▶検証記事を見る
79% 308% 今週の予想:無料公開あり
⇒公式サイトはこちら
3位
競馬トライアンフ トップ画像
競馬トライアンフ
たった100円から参加
できる無料予想が魅力!
提供券種も豊富!
30戦25勝5敗
+566,000円
▶検証記事を見る
83% 430% 今週の予想:無料公開あり
⇒公式サイトはこちら
4位
馬券茶屋
馬券茶屋
現在無料予想3連勝中!
平日が特に強い!
70戦59勝11敗
+491,270円
▶検証記事を見る
84% 256% 今週の予想:無料公開あり
⇒公式サイトはこちら
5位
BESTHORSE トップ画像
ベストホース
地方でも3連単的中連発!
なんと9連勝の実績まで!
20戦18勝2敗
+479,110円
▶検証記事を見る
90% 220% 今週の予想:無料公開あり
⇒公式サイトはこちら

どのサイトもプラス収支を維持!

特に、長期間の参加を踏まえたうえで7割超えの的中率をキープしているサイトなどもあるため、安心感をもって予想に参加することができるでしょう。

他にも、よく当たる地方競馬予想をまとめた記事もございますので、最後のついでに興味があれば見てみてください。

⇒よく当たる地方競馬予想一覧へ

LINE公式アカウントが新規リニューアル!(2024年11月〜)

この度、ご好評につき前アカウントの友だち数が上限に達しました。

いつもご愛顧いただいている皆さま、本当にありがとうございます!!

そこで今回は心機一転、2024年11月にLINEアカウントを新規リニューアルさせていただく運びとなりました!

新規LINEアカウントでは・・・

今までの登録者限定情報だけでなく、下記のような新規の独自情報まで網羅!

  • 前週の的中情報の提供(具体的な予想元まで)
  • 噂の新サイトの最速検証結果の先行公開
  • 注目馬・レースなどの攻略情報

ぜひ、前アカウントを登録していた方々も再度友だち登録していただけますと幸いです。

今なら登録していただくと、即日で限定情報を受け取れるようになっています!

ぜひ、お早めに!!

LINE公式アカウント

コラムに関する新着口コミ

コメントはまだありません。

コラムの口コミを募集しています

選択されていません

カテゴリー一覧