「それでも上杉は生きてゆく」はどんな競馬YouTuber?話題のbgmや収入・メンバーの平野・キョウチ・押切(先生)など徹底調査!
今回ご紹介していくのは「それでも上杉は生きてゆく」という競馬YouTuber。
元芸人として活躍していたコンドル上杉さんが運営するチャンネルですが、数々の話題性があることでも有名です。
そこで本記事では、それでも上杉は生きてゆくに関する話題をはじめ、予想の精度や収入状況などをすべて調査してきました。
ぜひ最後までご覧ください!
本記事で分かること
- プロフィール
- 話題のbgmについて
- 同居人「平野」が やめた理由
- 「キョウチ」が何者なのか
- 動画の予想精度について
- 予想レベルを他予想元と比較
- YouTube動画の調査
- 収入状況についての考察

プロ評論家として競馬予想サイトの検証や競馬コラムの執筆まで幅広く活動を行う。
独自で設けたレビュー投稿で募った第三者評価をもとに、エビデンスを重視した検証を手掛けている。
目次[表示]
それでも上杉は生きてゆくのプロフィール
名前 | それでも上杉は生きてゆく |
---|---|
登録者数 | 7.8万人 |
メンバー | 上杉俊介(コンドル上杉)・平野・押切(先生)・キョウチ |
チャンネル開始 | 2021年10月13日 |
動画投稿数 | 341本 |
総視聴回数 | 34,853,552回 |
関連 | X:twitter.com/9651uesu Insta:instagram.com/uesugi1118/ TikTok:@uesu19891118 |
それでも上杉は生きてゆくは、前述した元お笑い芸人の「上杉俊介」が運営するYouTubeチャンネル。
出演メンバーは上杉の友人である「平野」「押切(先生)」「キョウチ」の3名で、基本的には誰かしらが動画に出演していることがほとんどです。
チャンネルの趣旨としてはシンプルで、上杉と出演メンバーが競馬人生をこれといってもというくらい謳歌していくこと。
動画ではメンバーとの仲の良さや個性が垣間見れる絡みを多く見ることができ、多くの人気を集めています。
同居人「平野」が やめた理由
google検索をかけると「上杉 競馬 平野 やめた理由」というワードが引っかかり、メンバー「平野」さんが脱退したという噂が立っています。
この噂について調査したところ、過去に卒業したことはあれど現在はチャンネル復帰を果たしていることが分かりました。
平野さんは、「仕事を一本化して集中したい」という理由で2024年7月にチャンネルを一度卒業。
現在は復帰を果たしており、最新の動画にも出演しています。
「キョウチ」は何者なのか
※画像右がキョウチ
出演メンバー「キョウチ」さんという方が気になっている方も多くいるようです。
キョウチさんはそれでも上杉は生きてゆくの編集も担当している重要メンバーで、かなりの男前ということでファンを多く抱えています。
そんなキョウチさんの推し馬はJRA馬の”フルメタルボティー”。
2025年7月に安楽死処置をされてしまった馬ですが、キョウチさんはこのフルメタルボディーの追いかけなどもやっていたそうです。
話題のbgm曲について
それでも上杉は生きてゆくのbgmの曲が、ネットで話題となっています。
きっかけになったのはこちらの知恵袋の投稿。
画像
どうやら動画の挿入BGMが頭に残り、その音源が気になっているということです。
私も視聴してみましたが”戦場に望むかのような臨場感あるBGM”で、確かに耳を引きました。
ですが、具体的な参照BGMはわからず。
チャンネルでの紹介もなかったため、独自で作成した音源である可能性が高いと思われます。
ちなみに、上記知恵袋の回答では下記2つの候補があるとも言われていました。
- ラデツキー行進曲
- ワルキューレ騎行
一致はしませんが、音調などが似ている部分はあったので、もしかするとこれをオマージュして作られたものかもしれません。
それでも上杉は生きてゆくの予想は当たる?当たらない?精度を調査!
それでも上杉は生きてゆくの競馬予想の実力はどの程度なのか、YouTube動画をもとに調査していこうと思います!
調査対象はこちら!
- 上杉の購入馬券で調査
- 結果をそのまま集計
正真正銘本人が購入した馬券内容を反映しているので、かなり明確な実力が分かるはずです。
ではさっそく、集計結果をご覧ください!
日時 | 結果 | 買い目 | 収支 | 投資 | 回収 |
---|---|---|---|---|---|
札幌2歳S(G3) | ✕ | ワイド:⑤-⑩(2,000円) 複勝:⑤(5,000円) | -7,000円 | 7,000円 | 0円 |
セントウルS(G2) | ⭕️ | ワイド:⑦-⑭(3,000円) 馬連:③-⑭(15,000円) | +9,000円 | 18,000円 | 27,000円 |
ブリーダーズGC | ✕ | 馬単:③-①(8,000円) | -8,000円 | 8,000円 | 0円 |
中京2歳S(G3) | ✕ | 3連単:①④⑤⑥⑦⑬ | -12,000円 | 12000円 | 0円 |
新潟記念(G3) | ✕ | 馬連:①-⑫(10,000円) ワイド:①-⑫(8,000円) | -18,000円 | 18,000円 | 0円 |
キーンランドC(G3) | ✕ | 3連単:⑤-⑮-②③④⑥⑦⑧⑨⑩⑫⑭⑯(6,600円) 複勝:18,400円 | -25,000円 | 25,000円 | 0円 |
新潟2歳S | ✕ | 馬単:⑨-⑦(5,000円) | -5,000円 | 5,000円 | 0円 |
予想戦績 | 7戦1勝6敗 |
---|---|
収支 | -66,000円 |
投資金 | 93,000円 |
回収 | 27,000円 |
的中率 | 16% |
回収率 | 34% |
比較的少ない点数で勝ちを狙いに行くタイプのようですが、精度の方はいまいちでした。
あとちょっとの所でカスって外してしまうことも多く惜しい展開もあったのですが、実力が高いとは言えない結果です。
ただ、エンタメ要素としてはかなり抜群。
本人たちが悔しがる様子を面白おかしく視聴できるので、見どころは非常にあると感じました。
本人たちの見解を勉強するなど、知見の部分で参考になる部分はあまりありませんが、コンテンツとしては非常に魅力的だと思います。
もし競馬予想の知見として参考にするチャンネルを求めているのであれば、下記競馬YouTuberランキングなども参考にしてみると良いでしょう。
それでも上杉は生きてゆくの予想レベルは?他予想元と比較調査!
続いて、それでも上杉は生きてゆくの予想レベルを探っていこうと思います。
今回比較していくのは下記のジャンル。
- AI
- 競馬新聞
- 他YouTuber
- note予想家
- 競馬予想サイト
競馬予想の参考という点において、ベストな選択がどれなのか。
それでも上杉は生きてゆくの実績と相対的に比較し、判断してみて下さい。
サイト/アカウント | ジャンル | 直近戦績 | 的中率 | 回収率 | 投資金額 | 払戻金額 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
★ 上杉 | Youtuber | 7戦1勝6敗 -66,000円 | 16% | 34% | 93,000円 | 27,000円 | 一度しか的中せず精度は低い |
★★★★★ 本命 | 予想サイト | 7戦6勝1敗 +581,100円 | 86% | 907% | 72,000円 | 653,100円 | 検証開始から著しいスピードでプラス収支 |
★★★ 競馬エイト | 競馬新聞 | 12戦5勝7敗 +2,660円 | 41% | 130% | 12,000円 | 15,660円 | とにかく堅実に狙う安定派 |
★ 競馬大学 | Youtuber | 31戦3勝28敗 -24,300円 | 9% | 58% | 59,000円 | 34,700円 | どちらかと言うと配当寄り |
★★★★★ ニジュウマル | AI予想サイト | 6戦5勝1敗 +700,800円 | 83% | 1268% | 60,000円 | 760,800円 | 最新のAI利用で超高水準な実績を残す |
★★ けんしろう | note予想家 | 10戦4勝6敗 +22,720円 | 40% | 122% | 100,000円 | 122,720円 | 的中率・回収率のバランスタイプ |
結論、予想レベルは低いです。
そして、上杉と別の競馬YouTuberも比較対象にしてみましたが、そちらもかなり悪い結果でした。
となると、そもそも競馬YouTuberというもの自体が他ジャンルに比べて劣っていると判断するのが賢明かもしれません。
ちなみに、今回の比較で秀でていたのは「本命」や「ニジュウマル」といった昨今流行しているジャンル。
実力が圧倒的なので、もし”勝てる予想”を求めているという方がいればこちらを参考にする方が良いでしょう。
上記2媒体は私が実際に検証も行っていますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
それでも上杉は生きてゆくのYouTube動画を調査!
続いて、それでも上杉は生きてゆくの動画コンテンツを調査していきます。
動画のコンテンツは主に下記3つ。
動画 | 概要 |
---|---|
1週間日記 | 週末開催の重賞レースの予想に至るまで の1週間の日記をvlogのような形で公開。 |
番外編 (地方競馬予想) |
各地方競馬に出向き、 現地で予想する姿を公開。 |
10万馬券生活 (シリーズ企画) |
10万円という軍資金を使い、 何かしらの購入目的を持って馬券を買う動画 |
ライブ配信 | 生配信で競馬予想を行う。 |
どれも見応えがあり、大人たちが本気で競馬を楽しむ様子を見ることが出来ます。
出演メンバーはどの方も個性あふれて面白い方ばかりなので、シンプルにコンテンツとして楽しめるというのが動画の魅力です。
ちなみに、競馬予想に関してはライブ配信以外は後公開で、その動画を参考に予想したいという方には向きません。
もし上杉の予想をリアルタイムで参考にしたいのであれば、不定期開催のライブ配信を視聴すると良いでしょう。
それでも上杉は生きてゆくの収入を考察!
最後に、それでも上杉は生きてゆくの収入を考察していきたいと思います。
結論からいうと、YouTubeだけでの収入に関しては月20〜30万円。
年収は240万円〜360万円程度が妥当ではないでしょうか。
- 1再生0.1円で計算
- 平均再生数で算出
- 動画投稿数の平均で合算
- グッズ収入
彼らはコーチジャケットやTシャツなどオリジナルのグッズ販売も行っているので、それも含めました。
そして、これはチャンネル全体の収益の考察なので、各メンバーに出演料を割り振ってる場合はもっと少なくなるということになりますね。
もちろんあくまで考察ですから、上記の限りではないかもしれません。
参考程度に、知っておくと良いでしょう。
それでも上杉は生きてゆくまとめ
今回は競馬YouTuberの「それでも上杉は生きてゆく」をご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。
かなりエンタメ要素が高いチャンネルで、競馬予想の参考にはならないものの、見ごたえのあるチャンネルということが分かりました。
また、ネット上で言われている噂もすべて解決できたのではないかと思います。
興味がある方は一度、チャンネルをチェックしてみてはいかがでしょうか!
併せてよく読まれている記事
競馬マスターズのLINE公式アカウントも必見!
本記事をここまでご覧いただきありがとうございます。
ここまで御覧いただいた皆様へ、競馬マスターズの公式アカウントを簡単にご紹介!
公式LINEアカウントでは・・・
- 予想サイトの的中情報の提供
- 新サイトの検証結果の先行公開
- TOPランキングの流動報告
- 注目馬・レースなどの攻略情報
などなど、登録初日から使える有益な競馬情報を随時配信しています!
さっそく今から利用できる”超有用サイト”もご紹介しているので、ぜひこの機会にチェックしてみてください!

コラムに関する新着口コミ
コメントはまだありません。
コラムの口コミを募集しています